NPO法人
日本ハウスクリーニング協会 認定
セミナー講師の資格を取得しています
現在、たくさんの片付けや、掃除に関する本が出ています
が・・・百聞は一見にしかず
目の前で、見て、聞いての方が、自分のものになりやすいです
職場、学校PTA、カルチャースクール等、
お掃除や片付けに関するセミナーをお考えの方
是非、お問い合わせ下さい
セミナー内容等につきましては事前に打ち合せをさせていただきます
2012年 4月には、NPO法人 日本ハウスクリーニング協会 整理・収納・清掃(3S)コーディネイター 指導員 の資格を取得致しました。今後は、協会認定資格である3Sコーディネーターの認定講座も開催することが出来ますので、どしどしご相談ください。
3S 認定資格取得講座 開催日程
開催場所 住所:東京都北区赤羽西 1-29-5 (JR赤羽駅より 徒歩 5分)
時間・受講料 | 講座カリキュラム |
---|---|
180分 ¥16,000(税抜) (うち認定料¥6,000(税抜)) (別途消費税がかかります) |
整理収納編 自分の整理整頓レベルを知ろうお部屋の正しい片付け方法不必要な物の見極め方収納上手の法則本当の収納方法 |
清掃編 掃除の目的は何?洗浄の3要素掃除の基本動作道具の選び方・使い方洗剤の基礎知識 |
時間・受講料 | 講座カリキュラム |
---|---|
9:30~16:30 360分 ¥30,500(税抜) (うち認定料¥8,000(税抜)) (別途消費税がかかります) |
整理収納編 整理のステップの確認困ったものを整理する方法カテゴリー別分類定位置管理空間を生かした収納カラー知識の基礎風水を取り入れる実例を考える |
清掃編 お掃除に必要な基本知識洗浄・洗剤・道具・カビの知識ナチュラルお掃除 重曹・クエン酸・酸素系漂白剤・石鹸日常清掃についての作業法、年間管理法の考え方 |
お問い合わせ・お申込みは、こちらまで
こちらの講座につきましては、NPO法人日本ハウスクリーニング協会認定JHAビジネススクール女性支援ネットLLPが、事務局となっております。
<実績>
入間市高倉公民館「女性セミナー」講師
東村山市廻田公民館「市民講座」講師
所沢市新所沢東まちづくりセンター「子育て学級」 講師
雑誌 主婦の友社「MINA」取材・監修
JAグループ 社団法人 家の光協会発行 「ゆうゆうシニアライフ」取材・監修
入間市金子公民館 「女性学級」 講師
狭山市新狭山公民館 「お掃除教室」 講師
雑誌 「LDK」 取材協力
雑誌 「食べようび」 取材監修
雑誌 「Oz plus」 取材監修
川島町 シルバー人材センター 「お掃除教室」 講師
日経トレンディ 取材協力
サンデー毎日 取材協力
<メディア出演>
TBS はなまるマーケット
BSフジ おそうじの日
TV朝日 スーパーJチャンネル